++ 2013.04.17 Wed ++
こんにちは♪ カフェ・ド・サボンのあやです。

コバルト瓶の100mlを手にした時にふとこんな使い方を思い付き
こんな使い方をしています。
その気になる使い方は
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
答え
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼
マッサージです!

凝っている個所や脂肪がついていてなかなか取れないところなどなど、
凝りをほぐしたし、リンパの流れに沿ってマッサージしたりしています。
まさかっ!
自分でもコバルト瓶がこんなにフィットするなんで!
しかも、大きさも鞄に入れて持ち運べるサイズなので、
会社でも使用しています。
特に、ずっとパソコンの前にいる時は
脚もむくみがちなので、脚に溜まった老廃物を流して追い出すように
マッサージしたり、自宅ではカッサ代わりにマッサージオイルやクリームを
塗ったあと、コバルト瓶を使用してフェイスマッサージをしています。
また、コバルト瓶の中に火傷しない程度の心地いい温度のお湯を入れて
首、お腹などに当てて温めたり、目が疲れた時にはまぶたの上に当ててみたりして
血液の循環を良くしています。
マッサージで体もポカポカして軽くなる気がします。
もちろん!お気に入りの手作りローションや美容オイルなどを入れて
保存容器としても重宝しているので、無くてはならない存在なんですよ♪
気持ちイイのでおすすめです♪
精油・手作りコスメに

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/

コバルト瓶の100mlを手にした時にふとこんな使い方を思い付き
こんな使い方をしています。
その気になる使い方は
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
答え
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼
マッサージです!

凝っている個所や脂肪がついていてなかなか取れないところなどなど、
凝りをほぐしたし、リンパの流れに沿ってマッサージしたりしています。
まさかっ!
自分でもコバルト瓶がこんなにフィットするなんで!
しかも、大きさも鞄に入れて持ち運べるサイズなので、
会社でも使用しています。
特に、ずっとパソコンの前にいる時は
脚もむくみがちなので、脚に溜まった老廃物を流して追い出すように
マッサージしたり、自宅ではカッサ代わりにマッサージオイルやクリームを
塗ったあと、コバルト瓶を使用してフェイスマッサージをしています。
また、コバルト瓶の中に火傷しない程度の心地いい温度のお湯を入れて
首、お腹などに当てて温めたり、目が疲れた時にはまぶたの上に当ててみたりして
血液の循環を良くしています。
マッサージで体もポカポカして軽くなる気がします。
もちろん!お気に入りの手作りローションや美容オイルなどを入れて
保存容器としても重宝しているので、無くてはならない存在なんですよ♪
気持ちイイのでおすすめです♪
精油・手作りコスメに

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
冷房の冷え対策&良い眠りに・・・
-
これが気持ちいいんです!
-
花粉が・・・
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/961-f84b88ba
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/961-f84b88ba
| ホーム |