++ 2013.03.27 Wed ++
【初めの1歩の巻・・・】
こんにちは、カフェ・ド・サボン、スタッフのあやです♪
8月に2人の友人から結婚式に招待されています。
2人とも、県外に住んでいるので、なかなか会うことができず、
久しぶりの再会となります。
できれば『キレイになったね♪』なんて言われたい・・・それが乙女心。
そこで、只今女子力アップ~☆を進行中です!
そうですっ。きっかけが大事ですので・・・(笑)。
わたしっ、やる気ですっ!!!
1 まずは、お肌の水分保持を長続きさせるために、よりキメを整える作戦!
2 髪のキメであるキューティクルを整える作戦!
3 そしてキレイに痩せるっ!!!あはっ(笑)
ってハードルを上げ過ぎですか・・・
出来ることから1つずつ・・・
お肌の乾燥の一番の原因は・・・
お肌のキメが崩れているために、せっかく与えた水分が保持出来ず、
放出されてしまうからなんだそうです。
キメを整えるためには水分を与え続けて、常に保湿を十分していくことだそうです。
例えばこんなことからも・・・
子供の頃、転んですり傷を作ってしまった時、傷口を乾かせば早く治ると言われていた記憶があります。
現在の医療での治療法は傷口は特殊なフィルムを貼って、絶対に乾かさないようにするそうです。
そうしないと、せっかく傷口を修復しようとしている肌細胞の活動を止めてしまい、
結果、傷跡が残ってしまうことになってしまうそうです。
お肌に水分を与えることはお肌を活性化させる一番の方法なのですね☆
そこで!
いつでも気軽に水分補給が出来るようにこんな化粧水を作ってみました。

≪材料≫
・精製水(90g)
・ヨクイニン末[ハトムギパウダー](小さじ1)
・濃グリセリン(4g)
・カモミールジャーマン精油(2滴)
≪作り方≫
1・ハトムギパウダーをスプレーボトルに入れ、精製水を少し入れて蓋をして振り混ぜます。
2・残りの精製水を入れて振り混ぜます。
3・2に予め混ぜておいた濃グリセリンとカモミールジャーマン精油を入れて良く混ぜたら出来上がりです。
さっぱり使用出来る化粧水なので、ちょっと水分が不足してるなぁなんて時には
気軽に“シュッ”とひと吹きしています。
これからもどんな風に頑張っているか、こんなことをしたら効き目がありました!などなど
経過とともにお伝えしていこうと思います。
出来ることから1つずつ・・・頑張りますっ!!
応援して下さいね♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
こんにちは、カフェ・ド・サボン、スタッフのあやです♪
8月に2人の友人から結婚式に招待されています。
2人とも、県外に住んでいるので、なかなか会うことができず、
久しぶりの再会となります。
できれば『キレイになったね♪』なんて言われたい・・・それが乙女心。
そこで、只今女子力アップ~☆を進行中です!
そうですっ。きっかけが大事ですので・・・(笑)。
わたしっ、やる気ですっ!!!
1 まずは、お肌の水分保持を長続きさせるために、よりキメを整える作戦!
2 髪のキメであるキューティクルを整える作戦!
3 そしてキレイに痩せるっ!!!あはっ(笑)
ってハードルを上げ過ぎですか・・・
出来ることから1つずつ・・・
お肌の乾燥の一番の原因は・・・
お肌のキメが崩れているために、せっかく与えた水分が保持出来ず、
放出されてしまうからなんだそうです。
キメを整えるためには水分を与え続けて、常に保湿を十分していくことだそうです。
例えばこんなことからも・・・
子供の頃、転んですり傷を作ってしまった時、傷口を乾かせば早く治ると言われていた記憶があります。
現在の医療での治療法は傷口は特殊なフィルムを貼って、絶対に乾かさないようにするそうです。
そうしないと、せっかく傷口を修復しようとしている肌細胞の活動を止めてしまい、
結果、傷跡が残ってしまうことになってしまうそうです。
お肌に水分を与えることはお肌を活性化させる一番の方法なのですね☆
そこで!
いつでも気軽に水分補給が出来るようにこんな化粧水を作ってみました。

≪材料≫
・精製水(90g)
・ヨクイニン末[ハトムギパウダー](小さじ1)
・濃グリセリン(4g)
・カモミールジャーマン精油(2滴)
≪作り方≫
1・ハトムギパウダーをスプレーボトルに入れ、精製水を少し入れて蓋をして振り混ぜます。
2・残りの精製水を入れて振り混ぜます。
3・2に予め混ぜておいた濃グリセリンとカモミールジャーマン精油を入れて良く混ぜたら出来上がりです。
さっぱり使用出来る化粧水なので、ちょっと水分が不足してるなぁなんて時には
気軽に“シュッ”とひと吹きしています。
これからもどんな風に頑張っているか、こんなことをしたら効き目がありました!などなど
経過とともにお伝えしていこうと思います。
出来ることから1つずつ・・・頑張りますっ!!
応援して下さいね♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
紫外線を浴びた後のお助けアロマトリートメントオイル
-
お肌の乾燥の一番の原因は・・・(初めの1歩)
-
お肌の老化の原因80%は・・・
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/952-7abc3e11
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/952-7abc3e11
| ホーム |