++ 2013.03.06 Wed ++
こんばんは!カフェ・ド・サボンスタッフのあやです♪
山梨ではもうすっかりストーブを使わなくても良い程温かくなって参りました。
もう春なんだなぁと実感いたします。
春は石鹸作りにも最適な季節ですね♪
石鹸作りには今がチャンス☆
私も石鹸作りに励みます!
たくさん石鹸作りをしていると材料によってはいつもより早くトレースが出てしまい
「もったり・・・」
なんてことはございませんか?
そんな時はこんなデザインはいかがでしょうか。

1・もったりしてしまった時だからこそ出来るスイーツの様なこのデザイン☆
石鹸のタネを半分に分け、半分はクレイなどで色付けします。
2・色付けした石鹸のタネを大きいスプーンで石鹸タネをすくって、
なるべく空気が入らないように型に敷き詰めて行きます。
3・そして、ココアパウダーを茶漉しなどに入れて振りかけます。
4・さらに3の上に白い石鹸のタネをスプーンでのせていきます。
全部のせきったら、波のようにスプーンなどで模様を付けていきます。
この時、切り分けた時に模様が綺麗に出るように配置などを考えながら
模様を付けていくと1個1個が素敵になりますよ♪
さらに硬くなってしまった時は、ゴム手袋をはめてお団子状にして
その上からお気に入りのスタンプを押しても素敵な石鹸が出来上がります☆
せっかく作った石鹸なので素敵な石鹸にしたいですよね!
こんな時はお試しくださいませ。
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
山梨ではもうすっかりストーブを使わなくても良い程温かくなって参りました。
もう春なんだなぁと実感いたします。
春は石鹸作りにも最適な季節ですね♪
石鹸作りには今がチャンス☆
私も石鹸作りに励みます!
たくさん石鹸作りをしていると材料によってはいつもより早くトレースが出てしまい
「もったり・・・」
なんてことはございませんか?
そんな時はこんなデザインはいかがでしょうか。

1・もったりしてしまった時だからこそ出来るスイーツの様なこのデザイン☆
石鹸のタネを半分に分け、半分はクレイなどで色付けします。
2・色付けした石鹸のタネを大きいスプーンで石鹸タネをすくって、
なるべく空気が入らないように型に敷き詰めて行きます。
3・そして、ココアパウダーを茶漉しなどに入れて振りかけます。
4・さらに3の上に白い石鹸のタネをスプーンでのせていきます。
全部のせきったら、波のようにスプーンなどで模様を付けていきます。
この時、切り分けた時に模様が綺麗に出るように配置などを考えながら
模様を付けていくと1個1個が素敵になりますよ♪
さらに硬くなってしまった時は、ゴム手袋をはめてお団子状にして
その上からお気に入りのスタンプを押しても素敵な石鹸が出来上がります☆
せっかく作った石鹸なので素敵な石鹸にしたいですよね!
こんな時はお試しくださいませ。
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
今日は何の日?セール みつばちの日
-
石鹸作り・・・こんな時は!
-
春はすぐそこ!
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/939-fee9ca2a
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/939-fee9ca2a
| ホーム |