++ 2013.02.13 Wed ++
こんばんは!カフェ・ド・サボンスタッフのあやです♪

ローズの香りは余分な肩の力を抜いてくれる香りで、
アロマオイルなどでもリラックスしたい時はローズ香らせています。
ローズの香りは特に女性ホルモンのバランスを整えてくれて
ネガティブな気持ちを元気にしてくれる香りだそうです。
そこで本日はローズのハーブの中でよりローズの優しが香る
ローズピンクペタルのハーブティーを頂きました♪
ティーポットにローズピンクペタルハーブをティースプーン2杯に
90度程のお湯を注ぎ、ティーポットのフタをして3分程蒸らします。
その後、フタを取ると“フワッ”と香るローズの香りに、
思わず目をつむって香りを楽しんでしまいました。
本日は単品で頂きましたが、普段スタッフの間で人気のあるレシピがございます。
それがこちら↓↓↓
ローズピンクペタル+緑茶
普段召し上がる緑茶にひとつまみローズピンクペタルを入れてみて下さい。
ほんのりローズのの香りがして何だかオシャレな気分になりますよ♪
\\ローズピンクペタル各サイズ 10g単位・100g単位//

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/

ローズの香りは余分な肩の力を抜いてくれる香りで、
アロマオイルなどでもリラックスしたい時はローズ香らせています。
ローズの香りは特に女性ホルモンのバランスを整えてくれて
ネガティブな気持ちを元気にしてくれる香りだそうです。
そこで本日はローズのハーブの中でよりローズの優しが香る
ローズピンクペタルのハーブティーを頂きました♪
ティーポットにローズピンクペタルハーブをティースプーン2杯に
90度程のお湯を注ぎ、ティーポットのフタをして3分程蒸らします。
その後、フタを取ると“フワッ”と香るローズの香りに、
思わず目をつむって香りを楽しんでしまいました。
本日は単品で頂きましたが、普段スタッフの間で人気のあるレシピがございます。
それがこちら↓↓↓
ローズピンクペタル+緑茶
普段召し上がる緑茶にひとつまみローズピンクペタルを入れてみて下さい。
ほんのりローズのの香りがして何だかオシャレな気分になりますよ♪
\\ローズピンクペタル各サイズ 10g単位・100g単位//

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
花粉が・・・
-
ローズの香りを体の内側から・・・
-
ほわわん♪朝までぐっすりおすすめの安眠グッズ
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/933-f999ae53
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/933-f999ae53
| ホーム |