++ 2013.01.27 Sun ++
こんにちは!カフェドサボン、スタッフのあやです♪
自宅の湿度計を見るとお肌には恐ろしい数字・・・21%・・・。
毎日毎日、保湿ケアに励んでいます!

最近使用している手作りコスメはコチラ!
シンプルでバシャバシャと惜しみなく使っています。
レシピはコチラ↓
::: recipe :::
【ローズ畑の化粧水】
・精製水(100ml)
・濃グリセリン(10ml)
・ローズアター精油(2~3滴)
【作り方】
・グリセリンをスプレー容器に入れ、その上にローズアターを垂らし
混ぜます。
・次に精製水を入れて良く振り混ぜたら出来あがり!
【使用感】
濃グリセリンの量でしっとり感が変わりますが、今回の化粧水は
私にとってはどちらかというとさっぱり目です。
【さらに】
使用後はさらにコチラのヘンプシードバターとネロリ精油を使用した美容クリームや月見草オイルなど、お肌と相談しながら水分保持方法を変えています♪
乾燥がひどい時には【化粧水】→【油分】→【化粧水】→【少なめ油分】といった感じに、
特に気になる部分は集中ケアをします。
*ヘンプシードとネロリのクリームはコチラ*
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/blog-entry-788.html
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
自宅の湿度計を見るとお肌には恐ろしい数字・・・21%・・・。
毎日毎日、保湿ケアに励んでいます!

最近使用している手作りコスメはコチラ!
シンプルでバシャバシャと惜しみなく使っています。
レシピはコチラ↓
::: recipe :::
【ローズ畑の化粧水】
・精製水(100ml)
・濃グリセリン(10ml)
・ローズアター精油(2~3滴)
【作り方】
・グリセリンをスプレー容器に入れ、その上にローズアターを垂らし
混ぜます。
・次に精製水を入れて良く振り混ぜたら出来あがり!
【使用感】
濃グリセリンの量でしっとり感が変わりますが、今回の化粧水は
私にとってはどちらかというとさっぱり目です。
【さらに】
使用後はさらにコチラのヘンプシードバターとネロリ精油を使用した美容クリームや月見草オイルなど、お肌と相談しながら水分保持方法を変えています♪
乾燥がひどい時には【化粧水】→【油分】→【化粧水】→【少なめ油分】といった感じに、
特に気になる部分は集中ケアをします。
*ヘンプシードとネロリのクリームはコチラ*
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/blog-entry-788.html
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
オイルでマッサージ♪
-
手作りローズの化粧水で潤う☆
-
本日25日はカフェの日です♪
-
スポンサーサイト
テーマ:手作り石けん&手作りコスメ - ジャンル:趣味・実用
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/918-baa04b40
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/918-baa04b40
| ホーム |