++ 2013.01.13 Sun ++
おはようございます!カフェドサボン、スタッフのあやです♪
お正月は・・・
毎年家族全員で集まり、美味しい料理を食べたり、ゲームをしたり、時には女性だけでガールズトークをしたり、
とても楽しい日を過ごします。
今年も、母がとっても美味しい料理を準備してくれていました。
その中で芸術的な作品を発見!!

『これ、お父さんが作ったんだよ♪』と母。
母が作ったのとばかり思っていたので、とても驚きました!
作品名は“クジャク”だそうです。
父のこの“クジャクかまぼこ”はお正月の料理をちゃんと華やかに飾ってくれていました。
さて、お正月のかまぼこといえば、どんな意味合いがあるかご存知でしょうか?
かまぼこは「日の出」を象徴するものだそうで、紅はめでたさと慶び、魔除けを、白は神聖、清浄を
表すのだそうです。
ほかにも、栗金団は財政運と勝負運を願ったもの、黒豆は健康を願ったもの、また『まめに働く』などの意味もあるそうです。
意味を理解しながら頂くと、よりいっそう有難みを感じ、良いスタートになった気がしました。
この縁起の良いお料理を毎年毎年準備をしてくれて、たくさん御馳走してくれる
お父さんとお母さんにも感謝感謝です♪ありがとう♪
おかげで今年も健康で元気いっぱいの1年になりそうです!!
よ~し!頑張るぞ~!!
この度は素敵なレシピをお寄せ頂きまして誠に有難うございました
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
お正月は・・・
毎年家族全員で集まり、美味しい料理を食べたり、ゲームをしたり、時には女性だけでガールズトークをしたり、
とても楽しい日を過ごします。
今年も、母がとっても美味しい料理を準備してくれていました。
その中で芸術的な作品を発見!!

『これ、お父さんが作ったんだよ♪』と母。
母が作ったのとばかり思っていたので、とても驚きました!
作品名は“クジャク”だそうです。
父のこの“クジャクかまぼこ”はお正月の料理をちゃんと華やかに飾ってくれていました。
さて、お正月のかまぼこといえば、どんな意味合いがあるかご存知でしょうか?
かまぼこは「日の出」を象徴するものだそうで、紅はめでたさと慶び、魔除けを、白は神聖、清浄を
表すのだそうです。
ほかにも、栗金団は財政運と勝負運を願ったもの、黒豆は健康を願ったもの、また『まめに働く』などの意味もあるそうです。
意味を理解しながら頂くと、よりいっそう有難みを感じ、良いスタートになった気がしました。
この縁起の良いお料理を毎年毎年準備をしてくれて、たくさん御馳走してくれる
お父さんとお母さんにも感謝感謝です♪ありがとう♪
おかげで今年も健康で元気いっぱいの1年になりそうです!!
よ~し!頑張るぞ~!!
この度は素敵なレシピをお寄せ頂きまして誠に有難うございました
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
ハーブ入り即席ラーメン♪
-
芸術的作品 ☆お正月料理☆
-
栗のメープルシロップ煮
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/909-e618ddac
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/909-e618ddac
| ホーム |