++ 2012.10.22 Mon ++
こんにちは!カフェ・ド・サボンスタッフのあやです♪
精油でもお馴染みのネロリ。
本日はネロリのハーブを飲んでみました♪
まずはいつものハリオ ジャンピングリーフ ティーポットに
ハーブティー小さじ3と90℃くらいのお湯を500mlほど入れ3分程抽出。

カップに注ぐ直前に撮った画像がこちらです。
お茶に色が抽出された分、元の花の白さが復活してきました!
まるでフレッシュなネロリが咲いているように見えました。
ずっと眺めていたくなる程綺麗です。

ウディーな香りの中にほのかにフローラルの香りが混ざっているような香り・・・。
味は少し苦みを感じますが、嫌な苦みではなくスッキリとした飲み心地でした。
次はローズやカモミールなどをブレンドしてもよりフローラルさを増しても
また違ったネロリに出会えるかもしれません。
これから段々寒くなってきますので、今度はより体を温めるハーブティーブレンドを
飲んで体を温めたいと思います(*´ω`*)
ネロリハーブ

ハリオ ティーポット

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
精油でもお馴染みのネロリ。
本日はネロリのハーブを飲んでみました♪
まずはいつものハリオ ジャンピングリーフ ティーポットに
ハーブティー小さじ3と90℃くらいのお湯を500mlほど入れ3分程抽出。

カップに注ぐ直前に撮った画像がこちらです。
お茶に色が抽出された分、元の花の白さが復活してきました!
まるでフレッシュなネロリが咲いているように見えました。
ずっと眺めていたくなる程綺麗です。

ウディーな香りの中にほのかにフローラルの香りが混ざっているような香り・・・。
味は少し苦みを感じますが、嫌な苦みではなくスッキリとした飲み心地でした。
次はローズやカモミールなどをブレンドしてもよりフローラルさを増しても
また違ったネロリに出会えるかもしれません。
これから段々寒くなってきますので、今度はより体を温めるハーブティーブレンドを
飲んで体を温めたいと思います(*´ω`*)
ネロリハーブ

ハリオ ティーポット

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
コタツに入って飲む!ジンジャートロピカルティー♪
-
本日のハーブティー♪ ネロリハーブティー
-
椿油の使い方いろいろ♪
-
スポンサーサイト
テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/866-5b06c43b
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/866-5b06c43b
| ホーム |