++ 2011.06.30 Thu ++

こんにちは、スタッフかおです

椿油をベースにほんのり『和』を意識した手作り石けんです。
椿油は昔から髪に良いオイルとして日本人に親しまれてきました。
ヘアケアのためのオイルというイメージが強くありますよね。
でも髪だけではなくスキンケアにも最適なんです。
椿油の主成分はオレイン酸という脂肪酸です。
この脂肪酸は人の皮脂成分に近い成分をもっています。
そのため、オレイン酸が豊富な椿油はお肌にも馴染みがよく、
優れた保湿力を発揮するのです。
頭の先から爪の先まで洗えてしまう手作り石けん。
5ヶ月間の熟成を経て解禁しました。
* レシピ *
カメリアオイル 32%
オリーブオイル 23%
ココナッツオイル 18%
パームオイル 18%
精製ホホバオイル 9%
EO ローズマリー、イランイラン
OP 竹炭パウダー
竹炭パウダーで色付けした生地で濃淡ラインを描き、アクセントをつけました。
モノトーン効果で、緩やかなカーブでもキリリとした印象に。
近日中に販売予定の新しいサイズのアクリルモールドを使いました。
キーポイントは一度にたっぷり!です。
詳細は後日・・・

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
- 関連記事
-
-
琉球藍&くちゃ石けん
-
キリリ…竹炭パウダーでダブルライン石けん
-
保温箱、開けたいけどガマン!そんな時は・・・
-
スポンサーサイト
テーマ:手作り石けん&手作りコスメ - ジャンル:趣味・実用
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/527-a88d189d
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/527-a88d189d
| ホーム |