++ 2011.03.10 Thu ++
* かお *
手作り石けんを保温する際に
『保温箱内の温度って一体何度がベストなの??』
『きちんと温まっている??』
『もしかして熱すぎない??』
と疑問を感じたら、室内室外温度計の登場です

OUT(上)が保温箱内の温度で、IN(下)が室内の温度になります。
上記画像は石鹸を保温箱に入れて数分後の様子です。
2.6度上昇したのがわかります。
その後、保温箱内は32度まで上がり
石けん内部に白いブツブツとしたものが生じることなく
とってもキレイな石けんに仕上がりました。
保温箱内の最高値・最低値の温度を自動的にメモリーしてくれる
うれしい機能もついてます。
保温中の温度管理のストレスが軽減しますよ
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
手作り石けんを保温する際に
『保温箱内の温度って一体何度がベストなの??』
『きちんと温まっている??』
『もしかして熱すぎない??』
と疑問を感じたら、室内室外温度計の登場です


OUT(上)が保温箱内の温度で、IN(下)が室内の温度になります。
上記画像は石鹸を保温箱に入れて数分後の様子です。
2.6度上昇したのがわかります。
その後、保温箱内は32度まで上がり
石けん内部に白いブツブツとしたものが生じることなく
とってもキレイな石けんに仕上がりました。
保温箱内の最高値・最低値の温度を自動的にメモリーしてくれる
うれしい機能もついてます。
保温中の温度管理のストレスが軽減しますよ

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
- 関連記事
-
-
キリリ…竹炭パウダーでダブルライン石けん
-
保温箱、開けたいけどガマン!そんな時は・・・
-
みつばちの日にちなみ・・・
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/514-6fb68390
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/514-6fb68390
| ホーム |