++ 2009.07.02 Thu ++

* かお *
たおさんのシンプル石鹸を参考にさせていただきました。
鹸化率を90%に変更して、オプションでアレンジしました。
ワイヤーがぷっちんと切れそうなほどのシッカリとした硬さを持ってます。
なので熟成後の石鹸はとっても扱いやすいですね~

※新商品のワイヤーソープカッターはやわらかい石鹸にお使い下さいネ。
型入れ直前の石鹸生地を半分に分けます。
片方にはあずきパウダーを大さじ1/3
もう片方にはあずきパウダー大さじ2/3と黒糖大さじ1を入れて濃淡を出してみました。
※500gバッチの場合です。
オプションをよく混ぜ合わせたら、それぞれのボウルを片手で持ち
モールドの両端から2つの生地を同時に流し込みます。
我ながらO型っぽい型入れ方法だな~なんて思ったりして

さっぱり!スッキリ!な使用感でお気に入りです

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
- 関連記事
-
-
新★アクリルモールド登場~♪♪
-
あずきと黒糖のさっぱり石鹸
-
お待たせいたしました!!
-
スポンサーサイト
テーマ:手作り石けん&手作りコスメ - ジャンル:趣味・実用
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/385-09d5ad86
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/385-09d5ad86
| ホーム |