++ 2020.02.13 Thu ++
こんにちは
カフェ・ド・サボンのみれいです。
まるでスイーツ?!
本物のスイーツのような可愛らしい石けんの作り方をご紹介します!

【材料】
・石けん素地 300g
・水 適量
・お好みで精油 60滴
・カラーラント(酸化鉄ブラック/酸化鉄ブラウン/酸化鉄レッド/シュリンプピンクマイカ/チェリーポップマイカ/ウルトラマリンブルー)
・MPソープ(グリセリンソープ)クリア
【作り方~タルト~】
1.ビニール袋に石けん素地、精油、水を入れ、手でもんでよく混ぜ合わせます。
2.苺の形、ブルーベリー&クランベリーの形を作ります。
3.ブルーベリー&クランベリーは、爪楊枝の後ろで穴をあけ、フチを少し立てて形を整えます。
4.MPソープ(グリセリンソープ)クリアにカラーラントで色付けします。
5.形を作った石けんに爪楊枝を挿し、それぞれに色を付けます。
※くるくる回し、表面を少し乾かします。色を濃くしたい場合は、数回繰り返します
6.苺は、表面が乾いたら、爪楊枝の先端を寝かせるようにして押し、種の形を付けます。
7.色付けした石けん素地をタルトの形にします。
8.石けん素地に多めの水を入れ、ホイップクリームほどの柔らかい生地を作り、絞ります。
9.飾りを付けたら完成です。
【作り方~クッキー~】
1.石けん素地に色を付けます。
2.クッキーの形にします。
3.爪楊枝の先端を使って、表面全体をくるくる動かしひっかきます
4.ひっかいて持ち上がった生地を軽く押さえます。
5.色付けして、小さい丸を作った石けん生地を爪楊枝を使って、埋め込んだら完成です。
インスタグラムでご紹介しています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■■ YouTubeはじめました ■■■
手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信を始めました。
「カフェ・ド・サボン YouTube」と検索してください。
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40xau2538h
お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
カフェ・ド・サボンのスタッフが作った石けん、コスメなどを紹介しています。
レシピ動画もございますのでフォローしてください。
コメントも大歓迎です♪
((o(´∀`)o))

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
カフェ・ド・サボンのみれいです。
まるでスイーツ?!
本物のスイーツのような可愛らしい石けんの作り方をご紹介します!

【材料】
・石けん素地 300g
・水 適量
・お好みで精油 60滴
・カラーラント(酸化鉄ブラック/酸化鉄ブラウン/酸化鉄レッド/シュリンプピンクマイカ/チェリーポップマイカ/ウルトラマリンブルー)
・MPソープ(グリセリンソープ)クリア
【作り方~タルト~】
1.ビニール袋に石けん素地、精油、水を入れ、手でもんでよく混ぜ合わせます。
2.苺の形、ブルーベリー&クランベリーの形を作ります。
3.ブルーベリー&クランベリーは、爪楊枝の後ろで穴をあけ、フチを少し立てて形を整えます。
4.MPソープ(グリセリンソープ)クリアにカラーラントで色付けします。
5.形を作った石けんに爪楊枝を挿し、それぞれに色を付けます。
※くるくる回し、表面を少し乾かします。色を濃くしたい場合は、数回繰り返します
6.苺は、表面が乾いたら、爪楊枝の先端を寝かせるようにして押し、種の形を付けます。
7.色付けした石けん素地をタルトの形にします。
8.石けん素地に多めの水を入れ、ホイップクリームほどの柔らかい生地を作り、絞ります。
9.飾りを付けたら完成です。
【作り方~クッキー~】
1.石けん素地に色を付けます。
2.クッキーの形にします。
3.爪楊枝の先端を使って、表面全体をくるくる動かしひっかきます
4.ひっかいて持ち上がった生地を軽く押さえます。
5.色付けして、小さい丸を作った石けん生地を爪楊枝を使って、埋め込んだら完成です。
インスタグラムでご紹介しています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■■ YouTubeはじめました ■■■
手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信を始めました。
「カフェ・ド・サボン YouTube」と検索してください。
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40xau2538h
お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
カフェ・ド・サボンのスタッフが作った石けん、コスメなどを紹介しています。
レシピ動画もございますのでフォローしてください。
コメントも大歓迎です♪
((o(´∀`)o))

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
- 関連記事
-
-
10月10日は植物油の日!オイルカテゴリー内10%OFF
-
スイーツ?!いえ、、これは石けんです♪
-
毎月25日はカフェ・ド・サボンの日*500円クーポンプレゼント
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1568-81b9ed94
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1568-81b9ed94
| ホーム |