++ 2019.06.03 Mon ++
こんばんは
カフェ・ド・サボンのみれいです。
くちゃ・・
沖縄本島中南部でしか採取されない粘土質の泥灰岩で、
沖縄では古くから泥パックや髪洗い粉として使われてきたそうです。
粘土には、珪酸や酸化アルミニウム、カルシウム、カリウム、チタンや鉄、
ミネラル分が多く含まれています。
パックとして使用すると0.01~0.05ミクロンの超微粒子が毛穴の奥まで入り込むので、
通常の洗顔やパックでは落ちない汚れも綺麗に取ってくれます。
マリンシルトやシーシルトとも呼ばれています。
今回は、竹炭パウダー入り“くちゃパック”の作り方をご紹介します!

・〜材料〜
・竹炭パウダー マドラースプーン1
・くちゃ 大さじ2
・キャリアオイル 小さじ1/2
・精油 3滴
・精製水 小さじ2〜4
〜必要な道具〜
・容器
・スプーン
〜作り方〜
1.容器に竹炭パウダーとくちゃを入れ混ぜます。
2.精製水を入れよく混ぜます。
2.精油とオイルを入れ、よく混ぜたら出来上がりです。
※テクスチャーは、精製水やオイルの量で調節してください!
皮脂の汚れを吸着してくれるので、さっぱりとした使い心地です。
オイルが入っているのでお肌にやさしく作用します。
パック後は、お肌に水分をたっぷり補給してくださいね♪
インスタグラムはこちら▼

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40xau2538h
お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
カフェ・ド・サボンのスタッフが作った石けん、コスメなどを紹介しています。
レシピ動画もございますのでフォローしてください。
コメントも大歓迎です♪
((o(´∀`)o))

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
- 関連記事
-
-
スッキリボディを目指そう!マッサージオイル&ボディジェルの作り方♪
-
竹炭くちゃパックの作り方動画♪
-
贈りものに・・アロマソイワックスプレートの作り方♪
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1506-f8be1f91
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1506-f8be1f91
| ホーム |