++ 2007.10.18 Thu ++

++みゆ++
OIL;オリーブオイル/椿油/ココナッツオイル/パームオイル/アボカドオイル
OP;クロロフィリン/ゴートミルク
ヤギの森石鹸のときのレシピと一緒です♪
実は1000グラムバッチで作り、1つはB型アクリルモールドでヤギの森を作り・・・
あと一つはA型アクリルモールドでこのゴードミルク丘石鹸を作りました♪
A型で作ったこの石けんは少々小さめ♪
コロンとしていて手にしっくりくる感じです。。。
色々なデザインを作りたいときは2種類のモールドを使い分けたり、色の調節、デザインをガラッと変えたりして作っちゃいます!!!
モールドが違うだけでも印象が変わるから不思議ですよね~。
トレースがでるまでは同じボールなのでラクだしお勧めd(ゝ∀・*)
ちなみに今回はクロロフィリンで色付けした、濃い緑、薄い緑で模様付け!
予定では下に2色の緑をうっすら・・・だったんですが・・・
何か変化をもたらせたくてモールドに入れた状態で棒で一回まぜちゃいました!!!
そしたらなんかこんな模様に・・・
いっつも冒険したくなるんですよね・・・・ヽ(´Д`)ノ
ちょうどゴードミルクつかっていたのでヤギのいる丘みたいな感じで名前つけてしまいましたが、ゴードミルクつかっていなかったらどんな名前になっていたんだろう(´・ω・)σ
- 関連記事
-
-
ハロウィン石鹸 ジャック・オー・ランタン
-
ゴードミルク 丘 石鹸
-
つぶつぶブルー石鹸
-
スポンサーサイト
テーマ:手作り石けん&手作りコスメ - ジャンル:趣味・実用
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/144-9aa3e0e3
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/144-9aa3e0e3
| ホーム |