++ 2018.06.01 Fri ++
こんにちは*
カフェ・ド・サボンのみれいです。
気温が上がったり下がったりと、
なかなか衣替えのタイミングが難しいですよね。
今日から6月。
6月1日は夏の衣替え!
クローゼットに香り袋のご紹介です♪
【香り袋】


材料
ドライハーブ
・ラベンダー 大さじ2
・レモングラス 大さじ1
・ローズレッドペタル 大さじ1
精油
・はっか油 1滴
・ゼラニウム 2滴
・ローズマリー 1滴
ドライハーブに精油を加え、よく混ぜます。
オーガンジーポーチや好きな布に入れて完成です。
ツンとする防虫剤は、ちょっと苦手という方や
ナチュラルなものを使いたいという方におすすめです。
クローゼットやタンスに入れてお使いいただけます。
天然の香りを使って、また来年も気持ちよくおしゃれしたいものですね。
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
月・祝日を除く
火曜日〜日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
カフェ・ド・サボンのみれいです。
気温が上がったり下がったりと、
なかなか衣替えのタイミングが難しいですよね。
今日から6月。
6月1日は夏の衣替え!
クローゼットに香り袋のご紹介です♪
【香り袋】


材料
ドライハーブ
・ラベンダー 大さじ2
・レモングラス 大さじ1
・ローズレッドペタル 大さじ1
精油
・はっか油 1滴
・ゼラニウム 2滴
・ローズマリー 1滴
ドライハーブに精油を加え、よく混ぜます。
オーガンジーポーチや好きな布に入れて完成です。
ツンとする防虫剤は、ちょっと苦手という方や
ナチュラルなものを使いたいという方におすすめです。
クローゼットやタンスに入れてお使いいただけます。
天然の香りを使って、また来年も気持ちよくおしゃれしたいものですね。
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
月・祝日を除く
火曜日〜日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
- 関連記事
-
-
6月17日は父の日♪プレゼントにいかかですか??
-
衣替えに・・ハーブと精油を使った香り袋
-
みつろうとオイルで手作り:みつろうラップ(エコラップ)
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1388-c1909e84
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1388-c1909e84
| ホーム |