++ 2017.09.01 Fri ++
こんにちは!
カフェ・ド・サボンのみれいです。
ローズマリーは、古来より若さを保つ薬草として用いられてきたハーブです。
ハンガリーのエリザベート王妃がローズマリーを原料にした化粧水を使ったところ、
若さを取り戻したという逸話があることより「若返りのハーブ」と
呼ばれるきっかけになったそうです(*_*)
本日は、ローズマリーエキスを抽出しましたのでご紹介します!!
・ローズマリー 20g
・無水エタノール 100ml
密閉できるビンにローズマリー、無水エタノールを入れます。

1~2週間の間、毎日ビンを振り混ぜます。
深緑色になり、ローズマリーエキスがじわじわと抽出されてきましたね。

その後、コーヒーフィルターなどで濾してローズマリーエキスの完成です☆
濾したらローズマリーエキス約50gになりました。

出来上がったローズマリーエキスを使って
ローズマリー軟膏を作ってみたいと思います☆
ブログにてご紹介したいと思います。
お楽しみに~(^_^)/~
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
土・月・祝日を除く
日曜日、火〜金曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
ハーブティーをご用意してお待ちしております。
ぜひお立ち寄り下さい♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
カフェ・ド・サボンのみれいです。
ローズマリーは、古来より若さを保つ薬草として用いられてきたハーブです。
ハンガリーのエリザベート王妃がローズマリーを原料にした化粧水を使ったところ、
若さを取り戻したという逸話があることより「若返りのハーブ」と
呼ばれるきっかけになったそうです(*_*)
本日は、ローズマリーエキスを抽出しましたのでご紹介します!!
・ローズマリー 20g
・無水エタノール 100ml
密閉できるビンにローズマリー、無水エタノールを入れます。

1~2週間の間、毎日ビンを振り混ぜます。
深緑色になり、ローズマリーエキスがじわじわと抽出されてきましたね。

その後、コーヒーフィルターなどで濾してローズマリーエキスの完成です☆
濾したらローズマリーエキス約50gになりました。

出来上がったローズマリーエキスを使って
ローズマリー軟膏を作ってみたいと思います☆
ブログにてご紹介したいと思います。
お楽しみに~(^_^)/~
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
土・月・祝日を除く
日曜日、火〜金曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
ハーブティーをご用意してお待ちしております。
ぜひお立ち寄り下さい♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
- 関連記事
-
-
吸着精製ワセリンで作る・・ローズマリー軟膏!!
-
ローズマリーを抽出しました♪ローズマリーエキス
-
吸着型ヒアルロン酸配合♪さっぱりジェルローション
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1314-a1456991
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1314-a1456991
| ホーム |