++ 2016.10.18 Tue ++
こんにちは!
カフェ・ド・サボンのかおりです。
お客様から素敵なレシピをお送り頂きましたのでご紹介させて頂きます。

* name *
まな様
* 作品名 *
「アロマワックスバー」
* recipe *
蜜蝋 30グラム
ソイワックス 30グラム
お好きなアロマオイル10滴(今回はオレンジスイート)
ドライフラワーお好きなだけ
【作り方】
耐熱容器に、蜜蝋とソイワックスを入れて湯煎しながら溶かします。
それをトレーやマフィン型などに流し込み、ドライフラワーを並べて冷めるまで待てば完成です!
* comment *
アロマオイルの香りが優しく1年間ほど香ります。
穴を開けてリボンを通せば、クローゼットに吊るすサシェとして使えます。
アロマワックスバーはドライフラワーの飾り方や色、香り選びでアレンジの幅が広がり
作っているときもワクワクしますよね。
クローゼットを開けるたびに優しく香り、華やかな気分になりそうです。
プレゼントにしても最適な可愛らしいアロマワックスバーの画像を
ありがとうございました(*´∀`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
土・月・祝日を除く
日曜日、火〜金曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
ハーブティーをご用意してお待ちしております。
ぜひお立ち寄り下さい♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんの材料と道具のお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
カフェ・ド・サボンのかおりです。
お客様から素敵なレシピをお送り頂きましたのでご紹介させて頂きます。

* name *
まな様
* 作品名 *
「アロマワックスバー」
* recipe *
蜜蝋 30グラム
ソイワックス 30グラム
お好きなアロマオイル10滴(今回はオレンジスイート)
ドライフラワーお好きなだけ
【作り方】
耐熱容器に、蜜蝋とソイワックスを入れて湯煎しながら溶かします。
それをトレーやマフィン型などに流し込み、ドライフラワーを並べて冷めるまで待てば完成です!
* comment *
アロマオイルの香りが優しく1年間ほど香ります。
穴を開けてリボンを通せば、クローゼットに吊るすサシェとして使えます。
アロマワックスバーはドライフラワーの飾り方や色、香り選びでアレンジの幅が広がり
作っているときもワクワクしますよね。
クローゼットを開けるたびに優しく香り、華やかな気分になりそうです。
プレゼントにしても最適な可愛らしいアロマワックスバーの画像を
ありがとうございました(*´∀`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/

営業時間
土・月・祝日を除く
日曜日、火〜金曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
ハーブティーをご用意してお待ちしております。
ぜひお立ち寄り下さい♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんの材料と道具のお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
- 関連記事
-
-
お客様の作品 *snoopykuma様 *
-
お客様の作品 *まな様 *
-
お客様の作品 *Ai aki様 *
-
スポンサーサイト
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1230-2d5d4ef3
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1230-2d5d4ef3
| ホーム |