++ 2016.08.31 Wed ++
カフェ・ド・サボンのかおりです。
今週から日曜日も実店舗をオープンしています。
天気が良い時はドライブがてらお気軽にお越しくださいませ。
香りのおもてなしにアロマリードディフューザーを作りました。
使った精油はオリジナルブレンド「陽だまり」。
心がちょっと疲れてしまった時、夏の終わりを寂しく感じている時
やさしくて温かい気持ちになる香りです(*´ω`*)

作業時間5分、難易度★☆☆、44ml分
~ レシピ ~
◆材料◆
・無水エタノール 40ml
・精油 陽だまり 4ml(80滴)
◆用意するもの◆
・ビーカー
・リード(竹串でもOK)
・瓶
◆作り方◆
1.瓶に無水エタノールを入れます。
2.精油を加えよく混ぜます。
3.リードを好みの長さにカットし、瓶に差したら出来上がりです。
◆感想◆
置いておくだけでふんわり優しい香りがお部屋を包みます。
大切な方をお招きするときに、心地よい香りでお迎えしたいですよね。
そんな時にぴったりです。
瓶にリボンやシールをつけてオリジナル感をだしてもいいですね。
香りのおもてなしにいかがですか。
エタノールは薬局でもお買い求めいただけます。
油汚れを落としたり、除菌スプレーを作ったり
用途が幅広いので1本持っていると重宝しますよ!
今回はメディシンボトルを使いましたが、口が狭いタイプの瓶ですと
揮発が抑えられますので液体が長持ちします。
すぐに香らせたい時は、リードを逆さまにすると空間に早く香りが行き渡ります。
精油は好きな香りを選んで下さいね。
簡単なのでぜひ、手作りしてみてください。
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

https://www.instagram.com/cafe_de_savon/
■■■ 店舗のご案内 ■■■
営業時間
土・月・祝日を除く
日曜日、火〜金曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
ハーブティーをご用意してお待ちしております。
ぜひお立ち寄り下さい♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんの材料と道具のお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
- 関連記事
-
-
量って混ぜるだけ♪洗い流せるクレンジングオイル レシピ
-
お気に入りのボトルで作るアロマリードディフューザー レシピ
-
ひんやり♪メントールクリスタルとラベンダーウォーターのローションレシピ
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1219-29addda6
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1219-29addda6
| ホーム |