++ 2015.03.19 Thu ++
こんばんは!
カフェ・ド・サボンのかおりです。
先週は胃もたれ、吐き気、胃痛、腹痛といった不快感が続きご飯が食べられなかったので
胃腸をいたわるハーブをブレンドして飲んでいました。

・カモミールジャーマン…1
・レモングラス…1
・ペパーミント…1
カモミールジャーマンは鎮痛作用があるので、腹痛、頭痛にも効果あり♪
また、体を温めてくれるので、体調が怪しいかも…と思った時はまずカモミールジャーマンを飲みます。
常備しておきたい頼れるハーブです。
レモングラスは我が家の子どもたちも大好きなハーブ。
ちょっとクセのあるハーブティーでもレモングラスを多めにブレンドすると
ごくごくと飲んでくれます。
胃腸の調子を整えて、消化を助けてくれるます。
ペパーミントはお馴染みですね。
スッキリとした清涼感が消化不良からくる吐き気や不快感を和らげてくれます。
乗り物酔いをしたときにも良いですよ。
香り立つ湯気を深く吸い込むと爽やかな香りが鼻に抜け
胃のムカつきが緩和されます。
口に含むと空っぽの胃にやさしくしみ渡り、ふ~とため息ができます。
美味しいと感じるときは体が求めている証拠なんですね。

お陰で元気になり、ご飯がもりもり食べられるようになりました。
お薬に頼る前に、自分の体と相談してハーブティーでセルフケアもいいですよ(´∀`)
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
カフェ・ド・サボンのかおりです。
先週は胃もたれ、吐き気、胃痛、腹痛といった不快感が続きご飯が食べられなかったので
胃腸をいたわるハーブをブレンドして飲んでいました。

・カモミールジャーマン…1
・レモングラス…1
・ペパーミント…1
カモミールジャーマンは鎮痛作用があるので、腹痛、頭痛にも効果あり♪
また、体を温めてくれるので、体調が怪しいかも…と思った時はまずカモミールジャーマンを飲みます。
常備しておきたい頼れるハーブです。
レモングラスは我が家の子どもたちも大好きなハーブ。
ちょっとクセのあるハーブティーでもレモングラスを多めにブレンドすると
ごくごくと飲んでくれます。
胃腸の調子を整えて、消化を助けてくれるます。
ペパーミントはお馴染みですね。
スッキリとした清涼感が消化不良からくる吐き気や不快感を和らげてくれます。
乗り物酔いをしたときにも良いですよ。
香り立つ湯気を深く吸い込むと爽やかな香りが鼻に抜け
胃のムカつきが緩和されます。
口に含むと空っぽの胃にやさしくしみ渡り、ふ~とため息ができます。
美味しいと感じるときは体が求めている証拠なんですね。

お陰で元気になり、ご飯がもりもり食べられるようになりました。
お薬に頼る前に、自分の体と相談してハーブティーでセルフケアもいいですよ(´∀`)
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
石けんイラストのゆるかわ消しゴムはんこ
-
胃腸の不調に・・・ブレンドハーブティー
-
春を待つ楽しみ♪
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1127-9ffd88cd
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1127-9ffd88cd
| ホーム |