++ 2015.01.27 Tue ++
こんばんは!
カフェ・ド・サボンのかおりです。
お客様から素敵なレシピをお送り頂きましたのでご紹介させて頂きます。

* name *
LeLe-14様
* 作品名 *
スクラブクレンザー(顔・デコルテ用)
* recipe *
○ゴールデンホホバオイル 5ml
○オリーブスクワランオイル 5ml
○カフェ・ド・ザボン天然手作り石鹸シアプレミアム 5g
○マンゴーバター 約3g
○カオリン ティースプーン 約1杯
○ウォールナッツシェルパウダー 少々(ひとつまみ程)
○フランキンセンス油 1滴
* 使用した道具 *
鍋意外の道具はアルコールで消毒をしておきます。
○ビーカー(ミニサイズ)
○鍋
○ナイフ
○割り箸またはガラス棒
○ティースプーン
○木のアイスクリームスプーンまたはミニゴムベラ
○保存容器
* comment *
使い方は洗顔後、濡れた顔のままでOK。
手にクレンザーを取り、ぬるま湯で泡立て(泡立ちは少ないのですが)軽いタッ
チで顔とデコルテを洗い、流してください。
カフェ・ド・ザボンのウォールナッツシェルパウダーは粒子が細かいので、と
ても気持ちのいい使用感です!
洗い上がりは、かなりしっとりとしています。古い角質が取れ、モチモチの肌
になりました。
このレシピは、2~3回分です。残りは冷蔵庫に保存して、早めに使いきってく
ださい。と、言ってもこのクレンザーはシェルパウダー入りなので、週に1回
程度の使用がいいかと思います。
使用期限は1ヶ月以内でお願いします。
ちなみに作り方は
(1)ビーカーにホホバオイルとオリーブスクワランを入れ、鍋で弱火の湯煎に
かけます。
(2)オイルが温まったら、カフェ・ド・ザボン天然手作り石鹸シアプレミアム
をナイフで細かく刻み入れ、割り箸などで混ぜながら溶かします。
(3)石鹸が完全に溶けたら、マンゴーバターを入れ更に混ぜて溶かします。
(4)湯煎からビーカーを取り出し(火傷に注意)カオリンを数回に分けて入れ練
ります。
この作業は、割り箸などではなく、木のアイスクリームスプーンかミニゴムベ
ラを使うと楽。
(5)4がクリーム状になってきたら、ウォールナッツシェルパウダーとフラン
キンセンス油を1滴入れてよく混ぜ、保存容器に入れて完成。
作り方の説明もご丁寧に頂きましてありがとうございます!
作業上の注意やコツなどもとても参考になります。
お顔だけでなく、デコルテのケアも大事ですよね。
週に1回でしたら面倒な事もなく続けられそうです。
しっとり艶やかなお肌目指して、私もきちんとケアしなきゃ!と思いました。
さっそく、作ってみたいと思います。
サンプルのシアプレミアム活用のアイデアありがとうございます!
素敵にアレンジして頂きうれしいです。
この度は素敵なレシピをありがとうございました!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
カフェ・ド・サボンのかおりです。
お客様から素敵なレシピをお送り頂きましたのでご紹介させて頂きます。

* name *
LeLe-14様
* 作品名 *
スクラブクレンザー(顔・デコルテ用)
* recipe *
○ゴールデンホホバオイル 5ml
○オリーブスクワランオイル 5ml
○カフェ・ド・ザボン天然手作り石鹸シアプレミアム 5g
○マンゴーバター 約3g
○カオリン ティースプーン 約1杯
○ウォールナッツシェルパウダー 少々(ひとつまみ程)
○フランキンセンス油 1滴
* 使用した道具 *
鍋意外の道具はアルコールで消毒をしておきます。
○ビーカー(ミニサイズ)
○鍋
○ナイフ
○割り箸またはガラス棒
○ティースプーン
○木のアイスクリームスプーンまたはミニゴムベラ
○保存容器
* comment *
使い方は洗顔後、濡れた顔のままでOK。
手にクレンザーを取り、ぬるま湯で泡立て(泡立ちは少ないのですが)軽いタッ
チで顔とデコルテを洗い、流してください。
カフェ・ド・ザボンのウォールナッツシェルパウダーは粒子が細かいので、と
ても気持ちのいい使用感です!
洗い上がりは、かなりしっとりとしています。古い角質が取れ、モチモチの肌
になりました。
このレシピは、2~3回分です。残りは冷蔵庫に保存して、早めに使いきってく
ださい。と、言ってもこのクレンザーはシェルパウダー入りなので、週に1回
程度の使用がいいかと思います。
使用期限は1ヶ月以内でお願いします。
ちなみに作り方は
(1)ビーカーにホホバオイルとオリーブスクワランを入れ、鍋で弱火の湯煎に
かけます。
(2)オイルが温まったら、カフェ・ド・ザボン天然手作り石鹸シアプレミアム
をナイフで細かく刻み入れ、割り箸などで混ぜながら溶かします。
(3)石鹸が完全に溶けたら、マンゴーバターを入れ更に混ぜて溶かします。
(4)湯煎からビーカーを取り出し(火傷に注意)カオリンを数回に分けて入れ練
ります。
この作業は、割り箸などではなく、木のアイスクリームスプーンかミニゴムベ
ラを使うと楽。
(5)4がクリーム状になってきたら、ウォールナッツシェルパウダーとフラン
キンセンス油を1滴入れてよく混ぜ、保存容器に入れて完成。
作り方の説明もご丁寧に頂きましてありがとうございます!
作業上の注意やコツなどもとても参考になります。
お顔だけでなく、デコルテのケアも大事ですよね。
週に1回でしたら面倒な事もなく続けられそうです。
しっとり艶やかなお肌目指して、私もきちんとケアしなきゃ!と思いました。
さっそく、作ってみたいと思います。
サンプルのシアプレミアム活用のアイデアありがとうございます!
素敵にアレンジして頂きうれしいです。
この度は素敵なレシピをありがとうございました!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
NO.5 ●美容オタク様の作品● ローズヒップでキラキラ石けん
-
お客様の作品 *LeLe-14様*
-
お客様の作品 *だぐらす様*
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1117-e5ee82c6
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1117-e5ee82c6
| ホーム |