++ 2014.09.06 Sat ++
こんにちは、カフェ・ド・サボン、スタッフのあやです(*^_^*)
最近、お腹まわりが冷えて、体調もあまり優れません。
思い返してみれば、暑い日には冷たいものを食べたり、飲んだり。。。
内蔵は冷やしてはいけないといいますもんね(^_^;)
特に女性は子宮なども冷やしてしまうと、生理不順やダイエットにもよろしくないんだとか(汗)。
そこで、本日は体を温めるブレンドハーブティーレシピをご紹介致します。

::: 冷え性さんにやさしいハーブティーレシピ :::
●サフラワー(小さじ1杯)
●カモミールジャーマン(小さじ1杯)
●リンデンフラワー(小さじ2杯)
上記の材料をティーポットに入れ、熱湯90度を注ぎ、3分~5分蒸らしたら出来上がりです。
カモミールジャーマンとリンデンの甘い香りとサフラワーの独特なフローラルの香りが
気持ちを落ち着かせてくれ、冷えや疲れを解消してくれます。
お湯を入れると、まずリンデンフラワーのマスカットような香りが漂い、
サフラワーによって鮮やかな黄金色になります。
風味は大好きなカモミールジャーマンを先に感じますので、とっても飲みやすいです。
一口飲むと、お腹が温まってくるのがよくわかりました!
それぞれ、冷えや女性特有のお悩みに効き目があるといわれているハーブ達ばかりなので、
忙しい女性の味方になってくれると思います。
冷え症の新人スタッフのマナちゃんは、早朝に手足が冷たくなって目覚めたんだそうです。
早速、このレシピをすすめました♪
『すごく温まっているのがわかりますね~』ですって☆
これから段々涼しくなってきますので、
体を温めるハーブティーを選んでいきたいです♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
最近、お腹まわりが冷えて、体調もあまり優れません。
思い返してみれば、暑い日には冷たいものを食べたり、飲んだり。。。
内蔵は冷やしてはいけないといいますもんね(^_^;)
特に女性は子宮なども冷やしてしまうと、生理不順やダイエットにもよろしくないんだとか(汗)。
そこで、本日は体を温めるブレンドハーブティーレシピをご紹介致します。

::: 冷え性さんにやさしいハーブティーレシピ :::
●サフラワー(小さじ1杯)
●カモミールジャーマン(小さじ1杯)
●リンデンフラワー(小さじ2杯)
上記の材料をティーポットに入れ、熱湯90度を注ぎ、3分~5分蒸らしたら出来上がりです。
カモミールジャーマンとリンデンの甘い香りとサフラワーの独特なフローラルの香りが
気持ちを落ち着かせてくれ、冷えや疲れを解消してくれます。
お湯を入れると、まずリンデンフラワーのマスカットような香りが漂い、
サフラワーによって鮮やかな黄金色になります。
風味は大好きなカモミールジャーマンを先に感じますので、とっても飲みやすいです。
一口飲むと、お腹が温まってくるのがよくわかりました!
それぞれ、冷えや女性特有のお悩みに効き目があるといわれているハーブ達ばかりなので、
忙しい女性の味方になってくれると思います。
冷え症の新人スタッフのマナちゃんは、早朝に手足が冷たくなって目覚めたんだそうです。
早速、このレシピをすすめました♪
『すごく温まっているのがわかりますね~』ですって☆
これから段々涼しくなってきますので、
体を温めるハーブティーを選んでいきたいです♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
乾燥からの痒みやタルミ・・・翌朝の変化にビックリ!!
-
冷え症さんのブレンドハーブティーレシピ
-
冷房の冷え対策&良い眠りに・・・
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1095-f89c7ee4
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1095-f89c7ee4
| ホーム |