++ 2014.02.06 Thu ++

こんばんは!
カフェ・ド・サボンのかおりです

いよいよムズムズシーズン到来です。
マスク姿の方をチラホラと見かけるようになりました

この時期、使い捨てマスクは必需品ですよね。
ドラッグストアに行くと、もう一箱買っておこうかなと
いつもチェックしてしまいます。
それにしても、機能的なマスクが増えましたね。
メイクが落ちにくい形だったり、保湿力やフィット力の良いものだったり…。
中でも気になるのは香り付きマスク♪
カモミール、ローズ、ラベンダーなど馴染みのある香りばかり。
これだったら…
と思いマスクスプレーを作りました!
材料はこちら↓↓
・エタノール…5ml
・精製水…25ml
・精油…10滴
道具
・スプレー容器
・ビーカー
※50mlや30mlの小さめビーカーは1つ持っていると便利!!
作り方
・エタノール5mlをビーカーで量り、スプレー容器に入れます。
・精油を加えて振り混ぜます。
・精製水25mlをビーカーで量り、スプレー容器に加えて
さらによく混ぜたら出来上がり!
マスクの内側にスプレーしてお使いください。
香りが濃いと感じる方は精製水で薄めたり、マスクの外側にスプレーして下さい。
※ご使用の前にはよく振り混ぜて下さい。
精油は…
鼻詰まりやくしゃみがきになる時はペパーミント、ユーカリ
リラックスしたいときはラベンダー、カモミールローマン
集中力を高めたい時はローズマリー、レモン
などなど
心地よいと感じる香りを選んで下さいね

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
バースデーパーティー開催中です♪
-
マスクスプレーの作り方
-
ポカポカなアロマバスソルトレシピ♪
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1049-646496da
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1049-646496da
| ホーム |