++ 2013.08.28 Wed ++
こんにちは! カフェ・ド・サボンスタッフのあやです♪

アロマミルクバスソルトを作ってみました。
夏だって乾燥するので、大好きなゴートミルクパウダーを入れてしっとりするように、
クーラーなどで冷えきった体を芯から温めるように、ヒマラヤ岩塩ローズソルト粒タイプに
レモングラスのハーブと、ラベンダー精油を入れ癒される香りにしてみました。
《 レシピ 》
・ヒマラヤ岩塩ローズピンクソルト(25g)
・ゴートミルクパウダー(5g)
・ラベンダー精油(1~5滴)
・レモングラスハーブ(お好みの量)
《 作り方 》
作り方は器にバスソルトを入れ、その後ゴートミルクパウダーを入れよく混ぜます。
そのあと、ハーブを入れ、ラベンダー精油を垂らしてよく混ぜ合わしたら出来上がりです♪

出来上がったアロマミルクバスソルトをオーガンジーや布などのポーチやガーゼなどに入れて
ハーブが飛び出さないように口をしっかり閉めます。

使用する時は、ハーブのエキスをより抽出するように良く揉んで下さい♪

2.5Lのガラスボールの7分目程のお湯でこのくらいの色なので、お風呂に入れたら真っ白にはならないと
思いますが、成分の効果を信じて・・・次はお風呂に入れて入ってみようと思います。
ちなみに、真っ白のミルクバスに手を浸して洗い、タオルで拭かずヌリヌリして乾かすと、
ゴートミルクの油分が膜を張ってくれて、しっとりしました☆
このしっとり感があれば、むくみに効く精油に代えて、足湯に使っても良いかもしれません。
また、まだまだ暑い日が続くなら、メントールクリスタルをちょこっと入れてもスッキリしっとりな
湯上がりを楽しめると思います♪
皆様もいろいろカスタマイズしてみて下さいね♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/

アロマミルクバスソルトを作ってみました。
夏だって乾燥するので、大好きなゴートミルクパウダーを入れてしっとりするように、
クーラーなどで冷えきった体を芯から温めるように、ヒマラヤ岩塩ローズソルト粒タイプに
レモングラスのハーブと、ラベンダー精油を入れ癒される香りにしてみました。
《 レシピ 》
・ヒマラヤ岩塩ローズピンクソルト(25g)
・ゴートミルクパウダー(5g)
・ラベンダー精油(1~5滴)
・レモングラスハーブ(お好みの量)
《 作り方 》
作り方は器にバスソルトを入れ、その後ゴートミルクパウダーを入れよく混ぜます。
そのあと、ハーブを入れ、ラベンダー精油を垂らしてよく混ぜ合わしたら出来上がりです♪

出来上がったアロマミルクバスソルトをオーガンジーや布などのポーチやガーゼなどに入れて
ハーブが飛び出さないように口をしっかり閉めます。

使用する時は、ハーブのエキスをより抽出するように良く揉んで下さい♪

2.5Lのガラスボールの7分目程のお湯でこのくらいの色なので、お風呂に入れたら真っ白にはならないと
思いますが、成分の効果を信じて・・・次はお風呂に入れて入ってみようと思います。
ちなみに、真っ白のミルクバスに手を浸して洗い、タオルで拭かずヌリヌリして乾かすと、
ゴートミルクの油分が膜を張ってくれて、しっとりしました☆
このしっとり感があれば、むくみに効く精油に代えて、足湯に使っても良いかもしれません。
また、まだまだ暑い日が続くなら、メントールクリスタルをちょこっと入れてもスッキリしっとりな
湯上がりを楽しめると思います♪
皆様もいろいろカスタマイズしてみて下さいね♪
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
お買い物はこちらから⇒http://www.cafe-de-savon.com/
- 関連記事
-
-
モーニングバスで健康体つくり☆アロマバスオイルレシピ☆
-
夏だって体は乾くっ!!! アロマミルクバスソルトのしっとりレシピ♪
-
紫外線を浴びた後のお助けアロマトリートメントオイル
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1005-93a36a96
http://bitekisavon.blog94.fc2.com/tb.php/1005-93a36a96
| ホーム |