++ 2020.12.31 Thu ++
こんにちは。
カフェ・ド・サボンの花織です。
2020年も残すところあと僅かとなりましたね。
今年もカフェ・ド・サボンをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
今年は戸惑うことの多かった年だと思います。
自分で感じている以上に
心身ともに疲弊してしまっているかもしれませんね。
だからでしょうか、自分を大切にしようと
アロマやハーブを用いた手作りに
関心を向ける方が増えたように感じます。
外側の世界は常に移り変わっていきます。
そんな不確かな時代に、自分の一番の味方になってくれるのは
自分の感覚ではないでしょうか。
今まで忙しくて、自分の事って後回しになっていましたよね。
そろそろ、心と体の声に耳を傾けて
自分で自分を癒してあげましょう。
セルフケアで自分をご機嫌にすることは
誰にとっても何よりも必要で責任を持つことなのかなと思います。
自分の感覚を磨くと自分との信頼が上がっていきます。
その信頼をコツコツと積み上げていくために
植物たちの力を借りませんか。
精油の香り一つとっても
心地よく感じる時とそうでない時があります。
そういった些細な変化を見逃さず
どうしてかな?って体に聞いてあげると
少しずつ感度が上がっていきますよ。
年末年始は、いつもよりゆっくりと過ごせそうですので
精油やハーブとともに、自分と向き合ってみるのもいいですね。
今年は、お客様と繋がることができる喜びを
今まで以上に噛みしめる毎日でした。
コロナ禍でスタッフたちの心配をしてくださる方も多く
お心遣いに胸が熱くなることも…。
温かい想いが生まれる場になれるよう
来年もカフェ・ド・サボンスタッフ一同努めてまいります。
2021年が皆さまにとってより良い年になりますよう願っております。
それでは、良いお年をお迎えくださいませ。

■■■ YouTubeで手作り動画配信中 ■■■
手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信をしています。
カフェ・ド・サボン チャンネル
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)


営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
山梨県に遊びに来た際は、
お気軽にお立ち寄り下さいませ!!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
カフェ・ド・サボンの花織です。
2020年も残すところあと僅かとなりましたね。
今年もカフェ・ド・サボンをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
今年は戸惑うことの多かった年だと思います。
自分で感じている以上に
心身ともに疲弊してしまっているかもしれませんね。
だからでしょうか、自分を大切にしようと
アロマやハーブを用いた手作りに
関心を向ける方が増えたように感じます。
外側の世界は常に移り変わっていきます。
そんな不確かな時代に、自分の一番の味方になってくれるのは
自分の感覚ではないでしょうか。
今まで忙しくて、自分の事って後回しになっていましたよね。
そろそろ、心と体の声に耳を傾けて
自分で自分を癒してあげましょう。
セルフケアで自分をご機嫌にすることは
誰にとっても何よりも必要で責任を持つことなのかなと思います。
自分の感覚を磨くと自分との信頼が上がっていきます。
その信頼をコツコツと積み上げていくために
植物たちの力を借りませんか。
精油の香り一つとっても
心地よく感じる時とそうでない時があります。
そういった些細な変化を見逃さず
どうしてかな?って体に聞いてあげると
少しずつ感度が上がっていきますよ。
年末年始は、いつもよりゆっくりと過ごせそうですので
精油やハーブとともに、自分と向き合ってみるのもいいですね。
今年は、お客様と繋がることができる喜びを
今まで以上に噛みしめる毎日でした。
コロナ禍でスタッフたちの心配をしてくださる方も多く
お心遣いに胸が熱くなることも…。
温かい想いが生まれる場になれるよう
来年もカフェ・ド・サボンスタッフ一同努めてまいります。
2021年が皆さまにとってより良い年になりますよう願っております。
それでは、良いお年をお迎えくださいませ。

■■■ YouTubeで手作り動画配信中 ■■■
手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信をしています。
カフェ・ド・サボン チャンネル
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)


営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
山梨県に遊びに来た際は、
お気軽にお立ち寄り下さいませ!!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
スポンサーサイト
++ 2020.12.30 Wed ++
こんにちは。
カフェ・ド・サボンの花織です。
お陰さまで2021年新春福袋の早期購入特典分は完売しました。
5時間で完売してしまった福袋もございました。
本当にありがたい限りです。
再販は1月1日0時からになります。
カフェ・ド・サボンスタッフが
お客様を想い、心を込めて作った福袋。
スタッフの愛情とともに
あなたの元に届きますように…。
それでは、一つずつご紹介してまいります。
カフェサボなでしこチームからは
紫根エキスがたっぷりと詰まった石けんが作れる
オイルミックスです。

紫根は古くから様々な効果を期待して使われてきた素材です。
石けんやコスメ作りを楽しむ方たちからの支持も高く
根強い人気があります。
その紫根成分をたっぷりと取り入れた
抽出油を使用した石けんが作れます。
通常、抽出油が出来上がるまでには2週間以上の浸けこみ期間や
濾す作業など多くの手間と時間を要しますが
こちらのミックスを使えば、その必要がなく
届いてすぐに紫根石けん作りができます。
しかも精製度の高いホワイトオリーブオイルに浸けこみました。
贅沢の極みのような抽出油です。
オイルミックスに使用したオイルは
なでしこチームが何度も試作を重ねた自信作です。
福袋限定のオイルミックスをご堪能いただきたいです。
他に柚子精油やヨクイニン末といった素材をセットにしました。
和心と気品の感じられる石けんをお楽しみください。
続きまして、魔女のアトリエチームからは
13種類のハーブを使用した
ハーブティンクチャー(植物エキス)3種類が作れる福袋です。

見て、作って、使って癒される・・・。
環境の変化に疲弊しているあなたを
やさしく包み込んでくれるものをご提供したい。
という想いから生まれました。
色とりどりのハーブたちが
乙女心をくすぐります。
使用感もとてもよくて
ティンクチャー入りのローションを
ここ数ヶ月リピートしています。
私自身、あまりに気に入ってしまったため
石けん教室の生徒さんにも特別にローション作りをして
お持ち帰りいただいたのですが
ご自身でも作りたいとリピーターさんに(*´ω`*)
手作り石けんのオプションにも使えば
いつもの石けんが極上のものに。
最後、チーム アロマ工房からは
おすすめ精油10本の他、アロマアイテムを詰め込んだ
アロマをしっかりと楽しめる福袋です。

心身のバランスを整えることの大切さに気付かされたコロナ禍。
ケミカルなものから少し離れ
自分で自分のケアをする時代がやってきました。
自分の心と体の声を聞き
そして今、何が必要なのか知ること。
その手助けになってくれる精油たちを
上手に活用できる内容になっています。
普段からセルフケアに精油を取り入れているスタッフたちが厳選した10本と
その利用方法を紹介します。
精油を使ってみたいけど種類がたくさんあって迷ってしまう。。
使い方もよく分からない・・・。と
悩んでる方にもおすすめです。
2021年の楽しい手作りライフの幕開けにふさわしい福袋たちです。
楽しみにお待ちくださいませ。
■■■ YouTubeで手作り動画配信中 ■■■
手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信をしています。
カフェ・ド・サボン チャンネル
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)


営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
山梨県に遊びに来た際は、
お気軽にお立ち寄り下さいませ!!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
カフェ・ド・サボンの花織です。
お陰さまで2021年新春福袋の早期購入特典分は完売しました。
5時間で完売してしまった福袋もございました。
本当にありがたい限りです。
再販は1月1日0時からになります。
カフェ・ド・サボンスタッフが
お客様を想い、心を込めて作った福袋。
スタッフの愛情とともに
あなたの元に届きますように…。
それでは、一つずつご紹介してまいります。
カフェサボなでしこチームからは
紫根エキスがたっぷりと詰まった石けんが作れる
オイルミックスです。

紫根は古くから様々な効果を期待して使われてきた素材です。
石けんやコスメ作りを楽しむ方たちからの支持も高く
根強い人気があります。
その紫根成分をたっぷりと取り入れた
抽出油を使用した石けんが作れます。
通常、抽出油が出来上がるまでには2週間以上の浸けこみ期間や
濾す作業など多くの手間と時間を要しますが
こちらのミックスを使えば、その必要がなく
届いてすぐに紫根石けん作りができます。
しかも精製度の高いホワイトオリーブオイルに浸けこみました。
贅沢の極みのような抽出油です。
オイルミックスに使用したオイルは
なでしこチームが何度も試作を重ねた自信作です。
福袋限定のオイルミックスをご堪能いただきたいです。
他に柚子精油やヨクイニン末といった素材をセットにしました。
和心と気品の感じられる石けんをお楽しみください。
続きまして、魔女のアトリエチームからは
13種類のハーブを使用した
ハーブティンクチャー(植物エキス)3種類が作れる福袋です。

見て、作って、使って癒される・・・。
環境の変化に疲弊しているあなたを
やさしく包み込んでくれるものをご提供したい。
という想いから生まれました。
色とりどりのハーブたちが
乙女心をくすぐります。
使用感もとてもよくて
ティンクチャー入りのローションを
ここ数ヶ月リピートしています。
私自身、あまりに気に入ってしまったため
石けん教室の生徒さんにも特別にローション作りをして
お持ち帰りいただいたのですが
ご自身でも作りたいとリピーターさんに(*´ω`*)
手作り石けんのオプションにも使えば
いつもの石けんが極上のものに。
最後、チーム アロマ工房からは
おすすめ精油10本の他、アロマアイテムを詰め込んだ
アロマをしっかりと楽しめる福袋です。

心身のバランスを整えることの大切さに気付かされたコロナ禍。
ケミカルなものから少し離れ
自分で自分のケアをする時代がやってきました。
自分の心と体の声を聞き
そして今、何が必要なのか知ること。
その手助けになってくれる精油たちを
上手に活用できる内容になっています。
普段からセルフケアに精油を取り入れているスタッフたちが厳選した10本と
その利用方法を紹介します。
精油を使ってみたいけど種類がたくさんあって迷ってしまう。。
使い方もよく分からない・・・。と
悩んでる方にもおすすめです。
2021年の楽しい手作りライフの幕開けにふさわしい福袋たちです。
楽しみにお待ちくださいませ。
■■■ YouTubeで手作り動画配信中 ■■■
手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信をしています。
カフェ・ド・サボン チャンネル
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)


営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
山梨県に遊びに来た際は、
お気軽にお立ち寄り下さいませ!!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
++ 2020.12.24 Thu ++
カフェ・ド・サボンのみれいです。
今年も終わりに近づき
新しい年を迎えようとしています。
仕事納めや大掃除、新しい年を迎える準備で
慌ただしい日が続きますね!
家で過ごす時間が増え
年末年始も家でのんびり過ごすという方が多いと聞きます。
おうち時間に「手作り」を楽しんでみませんか?
スタッフがチームに分かれて企画した新春福袋!
じっくり手作りを楽しみたい方
心も体も癒されたい方
オリジナルの香りを楽しみたい方
ぜひご覧いただけると幸いです!

販売期間
2021年1月1日0:00~2021年1月7日23:59まで
早期特典付き販売期間
2020年12月29日0:00~2020年12月31日23:59まで
チーム なでしこ
紫根エキスオイルミックス福袋
1年のはじまりは
優美な石けんづくりから。

約1か月かけて抽出した紫根。
栄養成分をぎゅっと詰め込んだ
紫根エキスオイルミックスです。
高貴な紫色の石けんと柚子の香りもお楽しみください。
チーム 魔女のアトリエ
ハーブティンクチャー手作りキット
ハーブの力を借りて
頑張っている自分にちょっとだけご褒美を・・・

メンタル、ヘルス、ビューティー
それぞれにハーブを配合しました。
ティンクチャーを作り
さまざまな手作りコスメやホームケアを楽しめます。
チーム アロマ工房
おすすめ精油10本&ローズ石けんに
アロマ活用アイテムとオリジナルレシピセット
アロマの香りで優しく癒やされて、
アロマのパワーで美しく、そして健康に。

おすすめの精油を10本セットにしました。
アロマのパワーで美しく、健康に
そしてやさしい香りに癒されませんか?
アロマテラピーアドバイザースタッフが
考案したレシピ付き!
数量限定で早期ご購入分もご用意しております。
各チームごと早期ご購入特典として
スペシャルアイテムをご用意しております。
スタッフの想いが詰まった福袋。
癒しを感じていただけたら嬉しいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■■ YouTubeで手作り動画配信中 ■■■
手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信をしています。
カフェ・ド・サボン チャンネル
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■
お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。
毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪
お友だち追加はこちらから

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!
ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。
ID:@cafedesavon
ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)
■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。
スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)


営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00
山梨県甲府市千塚4-10-16
山梨県に遊びに来た際は、
お気軽にお立ち寄り下さいませ!!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon」
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。