fc2ブログ
■お父さん、いつもありがとうm(__)m 実店舗限定父の日ギフト☆
IMG_7224-2.jpg
こんにちは!
カフェ・ド・サボンのみれいです。

6月18日(日曜日)は、父の日ですね!
実は、父の日はアメリカ生まれの記念日だそうです。
母の日にカーネションを贈るように、日本では幸せの
象徴とされている黄色いバラを贈るのが多いようです。


毎日負けずに頑張るお父さんへ・・・
日頃の感謝の気持ちを込めてm(_ _)m

父の日ギフトを実店舗限定販売いたします。
販売期間は、6月9日から6月18日までとなります!
ぜひ、店舗に足を運んでくださいね。
たくさんのご来店お待ちしております(*^_^*)



●●ギフト内容●● ¥2,500円(税込み)

手作り石けん【ひんやり竹炭石けん】泡立てネット付き
IMG_6820-2.jpg
スースーして気持の良い石けんです。
さっぱりとした使い心地なので汗が気になる
お父さんにピッタリ♪

竹炭パウダーは、汚れやにおいの元となる
細菌を吸着する力があると言われています。
肌の毛穴につまった汚れや皮脂・古い角質を吸着してくれます。


バスソルト粗塩
(ローズソルト・ブラックソルト・クリスタルソルト)各60g
IMG_6842-2.jpg
疲れた身体を癒す入浴タイムに・・
温泉に入っているような気分になれます☆


fogリネンマッサージバスミトン
IMG_6828-2.jpg
肌のうるおいを守りながら余分な皮脂や汚れを
すっきり落としてくれます。


肩たたき券(6枚)
IMG_7016-2.jpg
面と向かって話すのは照れくさい・・
なんていう方も肩を叩きながらお父さんと
ゆっくり話をする良い機会にしてみては!?



普段はなかなか言えない感謝の気持ちを、
プレゼントと一緒にぜひ、伝えてみてはいかが
でしょうか(*^_^*)





■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。

スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

インスタグラム
https://www.instagram.com/cafe_de_savon/



実店舗バナー


営業時間
土・月・祝日を除く
日曜日、火〜金曜日
10:30〜18:00

山梨県甲府市千塚4-10-16

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
手作り石けんの材料と道具のお店Cafe de Savon
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。

スポンサーサイト






実店舗からのお知らせトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
■お客様の作品 *遠藤まめ様 *

こんにちは!
カフェ・ド・サボンのかおりです。

お客様から素敵なレシピをお送り頂きましたのでご紹介させて頂きます。


* name *

遠藤まめ様
お客様の作品_遠藤まめ様



* 作品名 *

「一度に市松せっけん」



* recipe *

  アーモンドオイル 230g
  オリーブオイル  70g
  ココナッツオイル  135g
  パームオイル  203g
  苛性ソーダ  81g
  精製水    248g
  ローズヒップパウダー 小さじ1
  きなこ   小さじ1/3
  あずきパウダー   小さじ1/2



* 使用した道具 *
  ステンレス寒天型


* ご投稿頂く石鹸の使用感 *
  しっとりとろり



* comment *

お客様の作品 遠藤まめ様

お客様の作品 遠藤まめ様


  写真は3枚添付しました。
  硬めの生地になってから(ポテッと落とせるくらい)型入れをするのがポイントです。
  まず、半量を白い生地のままで、
  残りのまた半量(寒天の仕切で囲った3個分)にローズヒップ
  同様に 2個分にあずき、1個分にきなこを それぞれ混ぜます。
  仕切を入れた寒天型にそれぞれの生地を入れて、すぐ仕切を抜きます。
  そのまま固めて 型から出し、市松になるように切ります。

石鹸作りは2000年ころから始めました。
この石鹸を作りたかったのは 一度に出来るということと、
使っているうちに 分かれてしまうことを防ぎたいということで思いつきました。



**********************************************

工夫を重ねた市松模様の石けんです。
型入れの手順も丁寧にご説明いただき、ステンレス製の寒天型で
作ってみたくなりました。
カットした後は市松模様だけでなく、様々な模様の石けんが出来上がり楽しいですね!

「きなこ」と「あずき」といった和菓子のような石けんの使用感も気になります。
天然の素材は食しても、お肌に塗ってもお肌がよろこぶものばかり。
石けん作りにたくさん取り入れていきたいですね。

素敵なレシピと画像をありがとうございました(*´∀`*)




■■■ インスタグラム更新中 ■■■
アカウントは cafe_de_savon です。

スタッフがipad片手に作った石けんやコスメ、商品や社内の様子を更新中。
フォロー&いいね お待ちしております(*´∀`)

インスタグラム
https://www.instagram.com/cafe_de_savon/



実店舗バナー

営業時間
土・月・祝日を除く
日曜日、火〜金曜日
10:30〜18:00

山梨県甲府市千塚4-10-16

ハーブティーをご用意してお待ちしております。
ぜひお立ち寄り下さい♪

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
手作り石けんの材料と道具のお店Cafe de Savon
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。 



みなさまの作品集トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
| ホーム |
現在の閲覧者数:
カレンダー(月別)
05 ≪│2017/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
お店のご案内です
手作り石鹸用アクリルモールド、オイル、フルオーダースタンプなど取り揃えております。
ソーパーの皆さまのご来店お待ちしております。


プロフィール

カフェ・ド・サボン スタッフ

Author:カフェ・ド・サボン スタッフ
ご訪問ありがとうございます。
コメント&リンク大歓迎です♪
お気軽にどうぞ。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
ブロとも申請フォーム
FC2ブログランキング