++ 2011.07.22 Fri ++
こんにちは、スタッフかおりです
本日、7月22日はナッツの日。
そこで『○○ナッツオイル』を
本日限り10%OFFでご提供致します!
セール品は下記7商品になります。
ゲナール ヘーゼルナッツオイル500ml
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/110.html
ELYSIANISLE マカデミアナッツオイル250ml
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/109.html
ヘーゼルナッツオイル250ml【オーフスカールスハムン】
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/482.html
マカダミアナッツオイル250ml【オーフスカールスハムン】
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/483.html
ピュア・ピーナッツオイル250ml【オーフスカールスハムン】
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/119.html
ウォールナッツオイル500ml
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/112.html
BAGUIO(バグイオ) ココナッツオイル 1L
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/107.html
検索ワード『7月22日限定10%OFF』です

本日、7月22日はナッツの日。
そこで『○○ナッツオイル』を
本日限り10%OFFでご提供致します!
セール品は下記7商品になります。
ゲナール ヘーゼルナッツオイル500ml
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/110.html
ELYSIANISLE マカデミアナッツオイル250ml
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/109.html
ヘーゼルナッツオイル250ml【オーフスカールスハムン】
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/482.html
マカダミアナッツオイル250ml【オーフスカールスハムン】
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/483.html
ピュア・ピーナッツオイル250ml【オーフスカールスハムン】
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/119.html
ウォールナッツオイル500ml
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/112.html
BAGUIO(バグイオ) ココナッツオイル 1L
⇒ http://www.cafe-de-savon.com/item/107.html
検索ワード『7月22日限定10%OFF』です

スポンサーサイト
++ 2011.07.22 Fri ++
こんにちは♪ スタッフのあやです
お客様より手作り石鹸画像とレシピをお寄せ頂きましたので
ご紹介いたします♪

::: name
:::
kaori 様
::: recipe
:::
★左の黒い石鹸
・エキストラバージンオリーブ油 220g
・ごま油 110g
・パーム核油 75g
・パーム油 100g
・ココナッツ油 26g
・精製水 192g
・苛性ソーダ(ディスカウント10%) 67g
【オプション】
・メントールクリスタル2.5%
・炭パウダー大さじ1
・ハッカ油 大さじ1
以前作った石鹸(キャスティール石鹸・ヨモギ石鹸・ハンガリー石鹸など)を
生地に入れて仕込んでみました。
★右の緑色の石鹸
・ピュアオリーブ油 230g
・太白ごま油 40g
・ココナッツ油 65g
・パーム油 75g
・精製水 144g
・苛性ソーダ(ディスカウント10%) 53g
【オプション】
・ホホバ油 大さじ1
・トレハロース 小さじ2
・精油(ラベンダー30滴/ユーカリ60滴)
以前作った石鹸(マルセイユ石鹸・たまご石鹸・ハンガリー石鹸など)を
生地に入れて仕込んでいます。
型抜きしたピンクの石鹸、型の底に並べるだけでも出来上がりキレイでした。
春に採取していたユキノシタをインフューズしたオイルを使用したので
ほんのりやわらかいグリーンになってます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます!
コンフェがとても可愛らしい作品ですね
雪の下の石鹸、気になります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
この度は誠にありがとうございました。
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ

お客様より手作り石鹸画像とレシピをお寄せ頂きましたので
ご紹介いたします♪

::: name

kaori 様
::: recipe

★左の黒い石鹸
・エキストラバージンオリーブ油 220g
・ごま油 110g
・パーム核油 75g
・パーム油 100g
・ココナッツ油 26g
・精製水 192g
・苛性ソーダ(ディスカウント10%) 67g
【オプション】
・メントールクリスタル2.5%
・炭パウダー大さじ1
・ハッカ油 大さじ1
以前作った石鹸(キャスティール石鹸・ヨモギ石鹸・ハンガリー石鹸など)を
生地に入れて仕込んでみました。
★右の緑色の石鹸
・ピュアオリーブ油 230g
・太白ごま油 40g
・ココナッツ油 65g
・パーム油 75g
・精製水 144g
・苛性ソーダ(ディスカウント10%) 53g
【オプション】
・ホホバ油 大さじ1
・トレハロース 小さじ2
・精油(ラベンダー30滴/ユーカリ60滴)
以前作った石鹸(マルセイユ石鹸・たまご石鹸・ハンガリー石鹸など)を
生地に入れて仕込んでいます。
型抜きしたピンクの石鹸、型の底に並べるだけでも出来上がりキレイでした。
春に採取していたユキノシタをインフューズしたオイルを使用したので
ほんのりやわらかいグリーンになってます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます!
コンフェがとても可愛らしい作品ですね

雪の下の石鹸、気になります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします

この度は誠にありがとうございました。
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
| ホーム |