++ 2009.04.28 Tue ++

お客様より手作り石けんの画像とご感想をいただきましたのでご紹介します

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.
*name*
mikaさま
*message*
Cafe de Savon スタッフのみなさま、
先日、アクリルモールドスクエアタイプと
カフェタイプハーフタイプを購入いたしました
mikaです。
せっかくなので、スクエアタイプのたて型をいかして、
レッドクレイを入れたものと
何も入れていないものを交互に流し、
作品をつくってみました。
もっと細かく分けて流してもよかったかなぁと
思いますが、自分なりにかわいくできたと
満足していて、解禁日が楽しみです。
材料は、太白ごま油をメインに、ココナッツオイルと
パームオイルを使用しています。
普通の大きさのカフェタイプも愛用しています。
どのアクリルモールドを使用しても、
あの型出しの気持ちよさがたまらないですね(笑)。
型出しのタイミングもあまり神経質にならなくても
きれいに出せるのでとても気にいっています。
ホームページは、石けんメインではありませんが、
自宅でアロマテラピーサロンをしていて、
石けん教室も開催しています。
ブログでときどき作った石けんを紹介しています。
アロマテラピーサロン ピカケ
http://www.aroma-pikake.com/
ラッピング用品もかわいいものばかりで
目移りしていまいます。
これからもよろしくお願いしま~す。
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします

この度は本当にありがとうございました!!
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:手作り石けん&手作りコスメ - ジャンル:趣味・実用
++ 2009.04.24 Fri ++

○●あや●○
これっ!懐かしくないですかぁ!?
幼稚園の工作などに定番の文房具・・・でんぷんのり

・・・のりではないんです!! これっハンドクリームなんです!!!
たまたま行ったLOFTさんで見つけ一目惚れ

『かわいい・・・

とついついボソッっと言ってしまいました(笑)
名前も『フエキのなかよしハンドクリーム』 と惹かれるネーミング

深夜、やっと家の仕事が終わり、ぼぉーっとテレビを観ていたら
『堂本剛の正直しんどい』 という番組で、堂本剛君と若槻千夏ちゃんが
このハンドクリームに一目惚れ


『わかるぅ~


とっても単純な私・・・(汗)
使い心地は、ベタベタしなくってしっかり潤うなかなかのものでしたよ♪
中身がなくなっても、捨てずにお気に入りのクリームや手作りしたものを
入れても楽しいですよね

++ 2009.04.21 Tue ++

* かお *
カモ井さんより新柄いただきました♪
mtシリーズに続々と新柄が登場してますね。
和柄からチェック柄まで一気にラインナップがどどーんと増えてます。
困りますー、どれも使ってみたくて


さてこちら、東京在住のパリジェンヌが共同企画したというマステです。
レースにリボン、ストライプ。
販売を開始してから爆発的に売れてます~。
手にした瞬間笑みがこぼれるカワイさ

カラーバリエーションも豊富ですよ。
オフホワイトが人気№1


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.
手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
「やさしい手作り石けんのお店Cafe de Savon」
○o。.みなさまの手作り作品集募集中.。o○
詳細はコチラ