fc2ブログ
■続)睡眠のススメ~成長ホルモンと食事
* かお *

22時~2時の睡眠は成長ホルモンが一番活発に促進される時間帯と

言いましたが

仕事や大人の付き合いもあるわけで22時にベッドに入るなんてムリ絵文字名を入力してください

だったりしますよね汗

そんな時間のない人は食べ物で成長ホルモンの分泌を助けてあげれば

いいのです。


成長ホルモンを作り出してくれる食べ物とは

アミノ酸、特にアルギニンを多く含んだ食べ物を積極的に摂ってください。

アルギニンを多く含む食べ物は日本食にいっぱいあるんですよ。

それは大豆食品、納豆、豆腐、魚介類、肉類です。

つまり、伝統的な日本食を3食摂れば、何もせずとも若返りホルモンを

毎日分泌することになるのです。

和食中心の生活は美肌作りに最適なんですねkirara-4

お肌の調子が悪いわえーんとお嘆きの方

睡眠時間とともに食生活も見直してみてはいかがでしょう。



スポンサーサイト






美味しいハーブ生活(レシピなど)トラックバック(0) | コメント(2) | top↑
■睡眠のススメ
* かお *


お肌のお手入れにじっくり時間をかけてられない・・

でも肌年齢は上げたくない・・

じゃあ、てっとり早くお肌の調子を上げるには・・

ってことで睡眠にたどり着きました。


頻繁にエステに通えるわけでもなく、

高価な化粧品を買い揃えられる身分ではないわたしにピッタリの原点に戻った美肌法。


お肌のゴールデンタイムと言われる22時から2時

若返りのホルモンと呼ばれている“成長ホルモン” の分泌が一番活発な時間帯。


成長ホルモンとは、成長期には背を伸ばすなどの働きがありますが

それ以降も分泌は続き、代謝を促進したりハリや潤いのある皮膚を作ったり

免疫力をアップさせたり、若さや健康維持のために生涯にわたって活躍してくれるホルモンなのです。

ただ残念ながら、年齢とともに分泌量が低下していきます。

25~30歳にかけて急激に減り、30歳以降は10年ごとに25%程度ずつ減っていきます。

さらに、ストレスがあると分泌量が一気に低下してしまうんですよーアップロードファイル

老化の原因は成長ホルモンの減少とも言われるんです。

老化の進行速度を遅らせるためには

成長ホルモンの分泌を促すことが大きな「」となるのです。


夜通しネットしてるのも楽しいですけど、数年後には・・・ガーンなんてことに

ならないように今からでも遅くないですよ~。

肌年齢取り戻しましょっ♪



不規則な生活を改善するべく

『ねむログ』というサイトで起床・就寝時間を記録しています。

ねむログ ブログパーツねむログ記録する




美的生活トラックバック(0) | コメント(2) | top↑
■オレンジ*トリコロール石鹸
オレンジ?レモン?トリコロール石鹸

* かお *


リニュしたアクリルモールドの特長であるメモリ!を

生かしたデザイン石鹸を作ってみましたよ~手書き風シリーズ二個ハート


トリコロール(tricolor)はフランス語で3色という意味。

トリ(tri)は3、コロール(colore)は色。

オレンジ・イエロー・ホワイトの3色仕立てです。

上下の層にレッドパームオイルを使い

気まぐれでマンゴーバターをちょっぴりスーパーファット。



下から2cm、1cm、2cmの幅で生地を入れました。

ホワイトの部分はレッドパームの色が滲んで細く見えてますが・・。


レッドパームオイルは下は40%、上は10%の配合にして

上下の色を変えました!

レッドパームは少量でもかなり色がつきますね~。

硬さのでるパームオイルとは違ってやわらかい感じもあり。


おっとアップロードファイルラベンダーハチミツ入れたの忘れてました。

ハチミツは天然色素の退色防止効果があるといわれています。

レッドパームオイルと一緒に使いたい素材ですねウインク



オイル カロチーノ
ん~キレイなルビー色うふ

お料理にも最適です。




テーマ:手作り石けん&手作りコスメ - ジャンル:趣味・実用
手作り石けんトラックバック(0) | コメント(2) | top↑
| ホーム |次ページ
現在の閲覧者数:
カレンダー(月別)
12 ≪│2009/01│≫ 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お店のご案内です
手作り石鹸用アクリルモールド、オイル、フルオーダースタンプなど取り揃えております。
ソーパーの皆さまのご来店お待ちしております。


プロフィール

カフェ・ド・サボン スタッフ

Author:カフェ・ド・サボン スタッフ
ご訪問ありがとうございます。
コメント&リンク大歓迎です♪
お気軽にどうぞ。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
ブロとも申請フォーム
FC2ブログランキング