fc2ブログ
■旬の桃を使って桃の石けんを作りました♪
こんにちは
カフェ・ド・サボンの花織です。

カフェ・ド・サボンの所在地である山梨はフルーツ王国!
桃の収穫が盛んな時期になりました。

ご近所の農家さんから
傷や形などの不備で出荷ができない桃を
コンテナいっぱいにいただきましたので
桃の蒸留水を作りました♪

蒸留中は桃の甘い香りが部屋中に広がり
幸せ気分に…

出来上がった蒸留水
石けん作りに使いました。



【材料】
オリーブオイル 120g
パームオイル 50g
パームカーネルオイル 50g
アプリコットカーネルオイル 30g
苛性ソーダ 33g
桃の蒸留水 88g

精製水の代わりに桃の蒸留水に置き換えて
通常通り石けん作りをしてくださいね。


蒸留水が手に入らない場合は、桃ジュースでも良いですね。
フルーツジュースでも代用ができますよ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■YouTube更新中■

手作り石けん、手作りコスメなど
ナチュラル素材を使用した
簡単に楽しめる手作り動画を配信しています!

カフェ・ド・サボン チャンネル

チャンネル登録していただけると嬉しいです!


スティック石けんもおすすめ!




■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■

お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。

毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪

お友だち追加はこちらから
友だち追加

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!

ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。

ID:@cafedesavon

ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)


■■■ インスタグラム更新中 ■■■

アカウントは cafe_de_savon です。

カフェ・ド・サボンのスタッフが作った石けん、コスメなどを紹介しています。

レシピ動画もございますのでフォローしてください。
コメントも大歓迎です♪
((o(´∀`)o))

インスタグラム



実店舗バナー

営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00


山梨甲府市千塚4-10-16

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。

スポンサーサイト






テーマ:手づくりを楽しもう - ジャンル:趣味・実用
手作り石けんトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
■スイーツ?!いえ、、これは石けんです♪
こんにちは
カフェ・ド・サボンのみれいです。

まるでスイーツ?!
本物のスイーツのような可愛らしい石けんの作り方をご紹介します!
IMG_6386-2.jpg


【材料】

石けん素地 300g
・水 適量
・お好みで精油 60滴
・カラーラント(酸化鉄ブラック/酸化鉄ブラウン/酸化鉄レッド/シュリンプピンクマイカ/チェリーポップマイカ/ウルトラマリンブルー)
MPソープ(グリセリンソープ)クリア


【作り方~タルト~】
1.ビニール袋に石けん素地、精油、水を入れ、手でもんでよく混ぜ合わせます。
2.苺の形、ブルーベリー&クランベリーの形を作ります。
3.ブルーベリー&クランベリーは、爪楊枝の後ろで穴をあけ、フチを少し立てて形を整えます。
4.MPソープ(グリセリンソープ)クリアにカラーラントで色付けします。
5.形を作った石けんに爪楊枝を挿し、それぞれに色を付けます。
※くるくる回し、表面を少し乾かします。色を濃くしたい場合は、数回繰り返します
6.苺は、表面が乾いたら、爪楊枝の先端を寝かせるようにして押し、種の形を付けます。
7.色付けした石けん素地をタルトの形にします。
8.石けん素地に多めの水を入れ、ホイップクリームほどの柔らかい生地を作り、絞ります。
9.飾りを付けたら完成です。


【作り方~クッキー~】
1.石けん素地に色を付けます。
2.クッキーの形にします。
3.爪楊枝の先端を使って、表面全体をくるくる動かしひっかきます
4.ひっかいて持ち上がった生地を軽く押さえます。
5.色付けして、小さい丸を作った石けん生地を爪楊枝を使って、埋め込んだら完成です。


インスタグラムでご紹介しています!

ブログ用インスタ案内1



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■■■ YouTubeはじめました ■■■

手作りレシピの詳細を知りたい!というご要望にお応えして
YouTubeでも動画配信を始めました。

「カフェ・ド・サボン YouTube」と検索してください。

チャンネル登録していただけると嬉しいです!


■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■

お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。

毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪

お友だち追加はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40xau2538h

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!

ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。

ID:@cafedesavon

ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)


■■■ インスタグラム更新中 ■■■

アカウントは cafe_de_savon です。

カフェ・ド・サボンのスタッフが作った石けん、コスメなどを紹介しています。

レシピ動画もございますのでフォローしてください。
コメントも大歓迎です♪
((o(´∀`)o))

インスタグラム
https://www.instagram.com/cafe_de_savon/



実店舗バナー

営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00

山梨県甲府市千塚4-10-16

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。



手作り石けんトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
■紫陽花アート石けん♪

こんばんは
カフェ・ド・サボンのみれいです。

梅雨は雨が降り続いたり、ジメジメしたり、気分もどんよりしてしまいがち。
そんな時、雨の日でもきれいに咲き誇るあじさい!
さまざまな色で咲くあじさいは、この時期にしか楽しめないお花。
気分がどんよりしてしまう梅雨の時期も、あじさいを見てハッピーな気持ちになりましょう(*^^*)

ブログ用

使用したカラーラントはこちら

キャンディカラーイエロー/ピンク/ライトブルー
ウルトラマリンブルー/バイオレット
チェリーポップマイカ
酸化鉄イエロー
酸化クロムグリーン
水酸化クロムグリーン


インスタグラムはこちら▼
紫陽花アート石けん




・・・・・・・・・・・・・・・・・・



■LINE@友だち追加でクーポンプレゼント■

お友だち追加でカフェ・ド・サボンのイベントやセールのお知らせ
旬な情報などを受け取ることができます。

毎月10日の「植物油の日」や
25日の「カフェ・ド・サボンの日」もLINEでお知らせ♪

お友だち追加はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40xau2538h

お友だち追加で100円クーポンプレゼント!!

ID検索で追加するには・・・
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くとお友だち追加できます。

ID:@cafedesavon

ぜひお友だち追加してくださいね(*´ω`*)


■■■ インスタグラム更新中 ■■■

アカウントは cafe_de_savon です。

カフェ・ド・サボンのスタッフが作った石けん、コスメなどを紹介しています。

レシピ動画もございますのでフォローしてください。
コメントも大歓迎です♪
((o(´∀`)o))

インスタグラム
https://www.instagram.com/cafe_de_savon/



実店舗バナー

営業時間
月・祝日を除く
火曜日~日曜日
10:30〜18:00

山梨県甲府市千塚4-10-16

手作り石鹸の型、手作り石鹸の材料をお探しなら
手作り石けんとアロマ、ハーブのお店Cafe de Savon
アクリルモールド、シリコンモールドなど多数揃っています。




手作り石けんトラックバック(0) | コメント(0) | top↑
| ホーム |次ページ
現在の閲覧者数:
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お店のご案内です
手作り石鹸用アクリルモールド、オイル、フルオーダースタンプなど取り揃えております。
ソーパーの皆さまのご来店お待ちしております。


プロフィール

カフェ・ド・サボン スタッフ

Author:カフェ・ド・サボン スタッフ
ご訪問ありがとうございます。
コメント&リンク大歓迎です♪
お気軽にどうぞ。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
ブロとも申請フォーム
FC2ブログランキング