++ 2008.10.24 Fri ++

* * かお * *
先日当選したエコバッグが届きました。
マチが14cmもあるので見ためより収納力がありそうです。
それにちゃんと内ポケットもついてるんですよ

これでマイエコバッグは6個になりました。
ちなみに一番使いやすくてヘビロテしてるのはお店の買い物カゴにセットできるタイプ。
袋詰めの作業が省けるので
小さなお子様を連れてお買い物される方に特にオススメ

子供が小さいとダダをこねたり、ほんの少し目を離した隙に脱走して迷子になったり・・

袋詰めしている間も気がきじゃないですよね。
そんな気疲れからちょっぴり解放される便利グッズですよ


スポンサーサイト
テーマ:ロハス&エコロジーライフ - ジャンル:ライフ
++ 2008.10.15 Wed ++

* * かお * *
昔からあまりクジ運がないかおですが
本日、『大和ハウス工業 未来惑星事務局』より
エコバッグ当選メールが届きました

いやぁビックリです!!
このバッグ

キティちゃんだから子供にとられちゃうかな??
++ 2008.10.01 Wed ++

* * かお * *
グリムスの1周年記念で虹が出てました

今日で公開して1年なんですね。
おめでとうございます

さてさて、みなさん『 カーボンオフセット 』ってご存知ですか?
私たちの生活で必ず出てしまうCO2。
これを自分ではない別の場所・別の人が行なう温室効果ガス削減事業
(植林・森林保護・クリーンエネルギー事業など)の効果を得ることで
差し引きゼロにするという考えです。
簡単に説明すると、出してしまったCO2(=カーボン)を埋め合わせ(=オフ
セット)しましょう、ということ。
1997年に英国の団体から取り組みが始まり
日本でもコンビニ、自動車、タイルカーペット、書籍、廃棄物収集運搬にいたる
までカーボンオフセットを適用した事業者が現れています。
身近なところで、イオンではレジ袋の収益金の半分をカーボンオフセット費用
として使用しているそうです。
他にもユニチャームでは期間限定でカーボンオフセット付きのオムツを販売し
ていました。
これからますますそのような商品が増えていくのでしょうね~。
カーボンオフセット(CO2排出権)付き商品に注目です

テーマ:ロハス&エコロジーライフ - ジャンル:ライフ